DXで未来を造るお手伝いをします。DXコンサルティング、コンテンツマーケティング、スマートスピーカー向けのアプリ開発

弊社は、弊社が提供するサービスに関するサービス利用規約を以下の通り定めます。

第1条 利用者
1.本規約は、本サービスの提供を希望して本スキルを自己の端末にダウンロードした利用者(以下「利用者」)に適用されます。

2.利用者は、本アプリを自己の端末にダウンロードし、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。

3.本アプリのダウンロード、及び本サービスの利用にかかる通信費用は、利用者が負担するものとします。

第2条 禁止行為
1.利用者は次の各号に該当する行為を行ってはならず、利用者が次の各号に該当する行為を行った場合、当社は、利用者に事前通知することなく本サービスの提供を停止します。
(1)本スキルを複製、修正、変更、改変、または翻案する行為
(2)本スキルを構成するプログラム(オブジェクトコード、ソースコード等全てを含みます)を複製し、または第三者に開示する行為
(3)本サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
(4)本スキルの内容を本サービス利用以外の目的に使用する行為
(5)他の利用者、第三者もしくは当社に損害、不利益を与える行為、またはその恐れのある行為
(6)公序良俗に反する行為、法令に違反する行為、またはその恐れのある行為
(7)本規約に違反する行為
(8)その他、当社が不適当と判断する行為

第3条 免責
1.当社は、以下の事項に関し、その一切の責任を問いません。

(1)利用者が本サービスを利用することにより、他の利用者または第三者に対して損害を与えた場合
(2)利用者が本サービスを利用できなかった場合、または本サービスの利用に関し、当社に責のない事由により損害を被った場合

2.当社は、本サービスの内容および利用者が本スキルを通じて知り得る情報について、その完全性、正確性、確実性、有用性等に関して、いかなる責任も負いません。

3.本スキルに掲載されている情報、画像およびリンク等を利用することにより、利用者の機器等に損害が生じた場合、また、ウィルス感染した場合等について、当社はいかなる責任も負いません。

第4条 その他
1.当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本スキル及び本サービスの内容の全部または一部を変更することがあります。

2.当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。なお、変更後の本規約は、変更時に効力を生じます。

第5条 専属的合意管轄裁判所
本規約または本サービスの利用に際して、当社と利用者の間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。